ブログ


検索
カテゴリ:3年
3年生 図工の時間
IMG_1245

 図工の時間に地区文化祭に出展する作品を作りました。色を重ねて塗ることやダンボールを切って貼ることを工夫しながら、素敵な作品に仕上げることができました。ぜひ地区文化祭で、お子さんの作品をご覧になってください。

公開日:2025年10月22日 15:00:00
更新日:2025年10月23日 17:08:49

カテゴリ:3年
3年生 What do you Lile?
IMG_1222

IMG_1221

IMG_1220

IMG_1219

 外国語活動の時間に好きなものについて、訪ねたり答えたりする活動をしました。表現に慣れるとALTや友だち同士で楽しく学習することができました。学んだことを次にいかせるといいですね。

公開日:2025年10月07日 16:00:00
更新日:2025年10月08日 16:03:33

カテゴリ:3年
3年生 睡眠の大切さ
IMG_1213

IMG_1215

 養護教諭に睡眠の大切さについて授業をしてもらいました。寝る時間を意識することや、寝る前には明るいものは刺激になることなど、しっかりと学習することができました。ご家庭でも、睡眠について、お子さんと話してみてください。

公開日:2025年10月06日 10:00:00
更新日:2025年10月08日 16:03:11

カテゴリ:3年
図工の時間 空きようきのへんしん
IMG_1202

IMG_1201

 図工の時間に空き容器を使って作品を作っています。空き容器にカラー粘土をつけて作品を仕上げていきます。どんな作品になるか楽しみです。
 保護者の皆様、教材準備のご協力ありがとうございます。

公開日:2025年09月11日 08:00:00
更新日:2025年09月11日 12:14:35

カテゴリ:3年
1学期最終日
IMG_1183

今日で1学期が終わりました。できるようになったことや、頑張ったことなどいろいろあると思います。ご家庭でも、1学期の思い出をふりかえり、良い夏休みを過ごしてください。

公開日:2025年07月18日 11:00:00
更新日:2025年07月24日 09:07:04

カテゴリ:3年
算数の時間
IMG_1177

IMG_1176

IMG_1178

 算数の時間にグラフの学習をしています。1メモリはいくつにすればいいのか、単位は、表題はと自分たちで教え合ったり考えたりしながら学習をしています。自分たちで取り組める姿が素敵です。

公開日:2025年06月26日 09:00:00
更新日:2025年06月26日 12:45:25

カテゴリ:3年
SDGsスタディーツアー
IMG_1164

IMG_1171

 6月20日にSDGsスタディーツアーに行ってきました。FMさがみ、相模原市役所、ふれあい科学館、相模川の見学等、天候にも恵まれ順調にまわることができました。保護者の皆様、事前の準備や当日のお弁当の準備等ご協力いただきありがとうございました。

公開日:2025年06月26日 09:00:00
更新日:2025年06月26日 12:44:24

カテゴリ:3年
3・4年生総合
IMG_1159

file685225c68b8c1

file685225ef0945b

3年生と4年生で一緒に授業をしました。内容は、4年生にキャンバの使い方を3年生が教わりました。4年生にイラストの動かし方や素材の探し方など、いろいろなことを丁寧教えてもらいました。

公開日:2025年06月18日 11:00:00
更新日:2025年06月19日 10:22:04

カテゴリ:3年
総合の時間 川の生き物を探そう
IMG_1144

IMG_1148

IMG_1149

IMG_1150

総合の時間に校外学習に行きました。保護者ボランティアの方にもきていただき、生き物の探し方や、川のことや生き物のことなどを教えていただきました。学んだことをいかして学習を進めていけるといいですね。

公開日:2025年06月10日 13:00:00

カテゴリ:3年
3年生体育の時間
IMG_1134

IMG_1133

IMG_1132

 体育の時間にキックベースに取り組んでいます。強く蹴るのか、人がいないところに、蹴るのか、作戦は様々です。最初の頃より、上達してきました。

公開日:2025年06月02日 15:00:00
更新日:2025年06月05日 16:59:36