-
カテゴリ:3年
タグラグビー -
体育の時間に今年度最後のタグラグビーを行いました。最初はタグのつけかたやとりかたに苦労している様子でしたが、だいぶ上達しました。ルールもしっかりと覚え、学習を楽しむことができました。
公開日:2025年02月17日 17:00:00
更新日:2025年02月18日 12:58:06
-
カテゴリ:3年
音のせいしつ -
理科の時間に音のせいしつの学習をしています。今日は、糸電話ではどのように、音が伝わるのか学習しました。学習したことを、身のまわりでも活かすことができるといいですね。
公開日:2025年02月07日 14:00:00
更新日:2025年02月07日 15:00:34
-
カテゴリ:3年
トントンどんどんくぎうって -
図工の時間にくぎをうつ練習をしながら作品を仕上げています。1回目に比べると、くぎをうつのも上達しました。材料の準備等にご協力いただいた、保護者の皆様ありがとうございました。
公開日:2025年02月07日 14:00:00
-
カテゴリ:3年
理科 じしゃくのふしぎ -
理科の時間にじしゃくの性質について学習しています。磁石につくもを調べたり、極の関係について調べたりと、楽しく学習を進めることができています。今週は学習のまとめをしていく予定です。
公開日:2025年01月24日 15:00:00
更新日:2025年01月27日 13:44:21
-
カテゴリ:3年
図工 トントンくぎうって -
図工の時間にくぎを打って木をつないで作品をつくっています。釘が曲がってしまったり斜めになってしまったりすることもありますが、少しずつ上達しています。来週の図工も頑張ってほしいです。
公開日:2025年01月24日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
初めての書初め練習 -
3年生にとって、初めての書初め練習です。だるま筆の準備や長い下敷きを使うのも初めてで、少し緊張した様子でしたが、一生懸命練習することができました。
公開日:2024年12月19日 15:00:00
-
カテゴリ:3年
図工の時間 クミクミックス -
図工の時間に段ボールを切ったり、つないだりして作品をつくりました。個人で作ったり、友だちと協力したりしながらしあげていきました。みんなで楽しく学習することができました。
保護者の皆様、段ボールの提供のご協力ありがとうございました。公開日:2024年12月11日 16:00:00
-
カテゴリ:3年
【3年】朝の時間 -
国語で学習した「おすすめの一冊をしょうかいしよう」学んだことをいかして、1年生におすすめの本を紹介しました。たてわり班ごとに上手に本を紹介することができました。
公開日:2024年12月04日 15:00:00
更新日:2024年12月04日 17:16:58
-
カテゴリ:3年
ファイヤースクール -
津久井消防署と地域の消防団の方に来ていただきファイヤースクールを行いました。煙体験や消火器体験、119番通報の練習など、さまざまな体験を通して学ぶことができました。教えていただいたことを、これからの学習や生活にいかしていけるといいですね。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。公開日:2024年09月27日 07:00:00
-
カテゴリ:3年
【3年】授業の様子(算数) -
「かけ算の筆算」の学習を進めています。
今日は、2ケタ×1ケタの計算の仕方をみんなで考えました。
公開日:2024年09月25日 16:00:00