ご案内

2024年04月15日 14:59:44

緊急時の対応WHAT'S NEW

2024年05月07日 13:30:15
緊急時の対応
   緊急時の対応・地震編(PDF)    緊急時の対応・風水害編(PDF)      

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月24日 15:06:30
学校給食ニュース 第25号
 教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第25号は、「食物アレルギー児等代替昼食支援事業における給付金のお知らせ」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「注目トピック(七夕、夏が旬の野菜)」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosoda
2025年06月03日 10:15:52
学校給食ニュース 第24号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第24号は、「はやぶさ給食」、「学校給食関連書類の提出」、「注目トピック(水無月)」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/1028636.h
2025年05月02日 13:20:45
教育相談課ソーシャルメディア 運用開始のお知らせ
令和 7 年 4 月より教育相談課の公式 SNS をはじめました。ここから様々な情報を発信していきます。 ※青少年相談センターは 4 月から「教育相談課」に変わりましたが、これまで通り青少年教育カウンセラーによる相談を受け付けております。また、各相談室の相談電話の番号も変わりません。 詳しくはこちらから→ 「教育相談課ソーシャルメディア運用開始のお知らせ」

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 12:07:30
7月4日の給食
 カレーピラフ  牛乳  しいらのこめこあげ  マカロニスープ  しいらは魚へんに「暑」という字のとおり夏が旬な魚です。今日はしいらに米粉をまぶして揚げ、レモン果汁を使った給食センター特製のタレがかかった「しいらのこめこあげ」です。
2025年07月03日 18:34:47
6月 授業参観・懇談会
6月24日・26日・27日に授業参観・懇談会を行いました。 たくさんの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちの日常の学習の様子を見ていただきました。 また、懇談会では学級の様子を話すとともに、各学年でテーマを設定し、話し合いも行いました。 ご多用の中お越しいただき、ありがとうございました。今後の学校経営に活かしていきます。
2025年07月03日 18:33:58
6年学活「修学旅行のテーマと約束を決めよう」
修学旅行に向けて、テーマと約束を話し合いました。 一人ひとりが自分の考えをしっかりともち、全員発表しました。 どんな修学旅行を作っていくか楽しみです。
2025年07月03日 18:06:54
2年道徳「規則正しい生活」
資料を通して、登場人物の気持ちに共感しながら学習しました。 自分のやりたいことだけでなく、やらなくてはいけないこともやろうと考えを深めていました。
2025年07月03日 17:58:34
6年 理科 「植物のつくりと働き」
植物の気孔の働きを学習しています。 グループごとにホウセンカにビニールをかけて、経過を観察中です。

INFORMATION

相模原市立串川小学校
〒252-0154
神奈川県相模原市緑区長竹1424


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 16989
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。