ブログ


検索
カテゴリ:1年
1年 生活 「青山神社にでかけよう」
IMG_0398

IMG_0400

IMG_0402

IMG_0399

生活科の学習で青山神社へ探検に行きました。
とても暑い中の探検でしたが、地域のお店や地域センターで休憩させていただきながら安全に気を付けて行くことができました。

青山神社ではルールを守って楽しく活動しました。

公開日:2025年06月19日 09:00:00

カテゴリ:1年
1年 道徳 「「がっこうにはね…」
IMG_0387

IMG_0389

今回の道徳では、毎日お世話になっている人について考えました。

自分を支えてくれている人がたくさんいることに気づき、思いを手紙に表現しました。

公開日:2025年06月13日 17:00:00

カテゴリ:1年
1年生 学区探検に出発!!
IMG_0339

IMG_0342

IMG_0344

IMG_0345

IMG_0348

学校探検を終えた1年生。

今回から学校の外の探検をスタートしました。
第1回目は自分たちの安全を守ってくれているものに注目しながら学校の周りを探検しました。

ルールを守って、安全に気をつけながら活動しました。
次回の活動が楽しみです。

公開日:2025年06月05日 17:00:00

カテゴリ:1年
1年生 ひらがなの練習
IMG_0165

IMG_0164

ひらがなの練習をしています。

みんな集中して丁寧な字で練習しています。
ご家庭でも学習の様子を聞いてみてください。

公開日:2025年05月15日 12:00:00

カテゴリ:1年
1年生 初めてのログイン
IMG_0097

IMG_0100

小学校では、一人一台クロームブックが貸与されます。
これから活用していくために、PC支援員と一緒にログインに挑戦しました。

話をしっかりと聞き、全員がログインし、パソコンを使える環境になりました。これから様々な場面で活用を進めていきます。

公開日:2025年04月22日 01:00:00
更新日:2025年04月22日 11:20:18

カテゴリ:1年
1年生 初めての給食
IMG_0081

IMG_0083

IMG_0087

IMG_0089

16日から給食がスタートしました。
初回はスタカリボランティアの皆さんにもお手伝いしていただきながら準備。
一人ひとりの役割を確認しながらしっかりと準備をすることができました。
初めての給食はとってもおいしかったようで、おかわりをする子もたくさんいました。

公開日:2025年04月22日 00:00:00
更新日:2025年04月22日 01:01:00

カテゴリ:1年
1年生 初めての下校
IMG_0072

IMG_0076

IMG_0077

1年生だけの初めての下校です。

スタカリボランティアの方のお話をしっかりと聞き、素早く帰りの支度、整列を行いました。

24日までは職員の地域ごとの送りを行います。
保護者の皆様もお子様の見守り、通学路へのお迎えへのご協力をおお願いいたします。

公開日:2025年04月16日 08:00:00

カテゴリ:1年
保育園、幼稚園と交流しました。

串川保育園と津久井ケ丘幼稚園の年長児さんをお招きし、交流会を実施しました。
開閉会式、学校紹介、学校探検、クイズなど1年生の子どもたちはとても上手に進めることができました。
一年間で一回り大きく成長した1年生の姿を見ることができました。

IMG_3887

IMG_3896

IMG_3900

IMG_3885

公開日:2025年02月05日 14:00:00

カテゴリ:1年
1年 授業風景(算数)

「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習を進めています。
今日は計算カードの並び方のきまりを自分で考えたり、みつけた決まりを友だちに説明したりしました。

s-P1050640

s-P1050644

s-P1050642

s-P1050649

公開日:2024年06月28日 12:00:00

カテゴリ:1年
2年生と一緒に学校探検
IMG_3396

IMG_3439

IMG_3444

IMG_3454

4月26日(金)の2・3校時は、2年生が串川小学校の1~4階を案内してくれました。特別教室や職員室、校長室にもお邪魔させていただきましたが、とにかく校舎が広いことに少し驚いたようです。来週は、1年生だけで校舎を探検したいと思います。そして1年後は、同じことを新入生にしてあげよう、という意欲をもてるよう支援したいと思います。

公開日:2024年05月01日 16:00:00