ご案内

2024年04月15日 14:59:44

学習支援ボランティア関係WHAT'S NEW

2025年08月21日 14:57:13
学習支援ボランティア
串川小学校学習ボランティア要項

緊急時の対応WHAT'S NEW

2024年05月07日 13:30:15
緊急時の対応
   緊急時の対応・地震編(PDF)    緊急時の対応・風水害編(PDF)      

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月18日 08:55:12
いじめ防止強化月間
11月は「いじめ防止強化月間」です。 学校でも学級活動や道徳の時間を活用して子どもたちに指導や啓発を進めています。 ぜひご家庭でもこちらのリーフレットをお子様と一緒に読んでいただいて、いじめ防止について話題にしていただきたいと思います。 『いじめ防止強化月間リーフレット』
2025年10月27日 18:03:39
学校給食ニュース 第29号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第29号は、「令和8年度の中学校給食」、「学校給食展」、「注目トピック(さがみはら大好き給食、和食の日」、「食生活状況調査」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。以下アドレスからご確認ください。 アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ko
2025年10月24日 14:50:36
第36回相模原市学校給食展の開催について
  第36回 相模原市学校給食展が開催されます。 日時、開場はつぎのとおりです。 1 開催日  令和7年11月15日(土)午前10時から午後3時まで   2 会 場  アリオ橋本 1階 アクアガーデン        相模原市緑区大山町1-22 詳細はつぎのURLよりご確認ください。 https://drive.google.com/file/d/1DVbn2We

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月19日 17:40:55
スマイルフェスタに向けて!(全校準備編その1)
ロング昼休みを使ってスマイルフェスタに向けての準備を行いました。 5・6年生の説明を聞いて、全員で活動スタート。 来週に向けて気持ちが高まってきました。 保護者の皆様、準備物へのご協力ありがとうございます。
2025年11月19日 17:34:18
スマイルフェスタに向けて!(5・6年下準備編)
11月28日に予定されているスマイルフェスタに向いての準備が本格的にスタートしました。 全校での取組の前に、まずは5・6年生が下準備を行っています。 出し物をイメージして、必要な準備物を考えたり、道具を揃えたり… 縦割り班での準備を成功させるためには、このような事前の準備が大切ですね。
2025年11月19日 17:30:08
連合運動会記録会
荒天・学級閉鎖で延期が続いていた連合運動会記録会を行いました。 これまでの練習の生かして、目標に向かって活動しました。
2025年11月19日 12:21:50
11月19日の給食
 コッペパン  牛乳  ポークビーンズ  ホットサラダ  ブルーベリージャム  ホットサラダに入っているカリフラワーは「花野菜」と呼ばれるキャベツの仲間です。日本では60年くらい前から食べられています。秋の終わり頃に外側の葉で花を巻くと美しい白い花になるので、その白い花の部分を食べます。カリフラワーにはビタミンBやCがたくさんあります。
2025年11月18日 14:18:20
4年生 外国語活動
自分たちが作ったフループパフェを説明し合いました。 英語での表現に親しみながら、楽しく活動しています。

INFORMATION

相模原市立串川小学校
〒252-0154
神奈川県相模原市緑区長竹1424


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 21085
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。