-
カテゴリ:3年
1学期最終日 -
今日で1学期が終わりました。できるようになったことや、頑張ったことなどいろいろあると思います。ご家庭でも、1学期の思い出をふりかえり、良い夏休みを過ごしてください。
公開日:2025年07月18日 11:00:00
更新日:2025年07月24日 09:07:04
-
カテゴリ:全体
通知表を渡しました その2 -
公開日:2025年07月18日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
通知表を渡しました その1 -
終業式の後はそれぞれの教室で担任から通知表を手渡しました。
一人ひとりの頑張りを認めながら、夏休みへ向けての課題、2学期に頑張ってほしいことを伝えました。
ぜひ、ご家庭でもお子様との時間を取っていただき、頑張ったことを認めてあげたり、夏休みに向けての目標を立てたりしていただきたいと思います。
公開日:2025年07月18日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
1学期 終業式 -
1学期の終業式を行いました。
校長先生からは72日間あった1学期の振り返りや積み重ねの大切さについて話がありました。
また、各学年の代表児童が1学期の頑張りを発表しました。最後には児童指導担当から夏休みの過ごし方について話しました。
子どもたちみんなが8月25日に元気に登校してくるのを待っています!!公開日:2025年07月18日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
高学年 体育「着衣泳」 -
水泳学習の最後は着衣泳です。
水の事故を防ぐために水の事故の恐ろしさを指導し、実際に服のままで泳いだり浮いたりする感覚を掴みました。公開日:2025年07月18日 10:00:00
更新日:2025年07月18日 11:01:00
-
カテゴリ:1年
1年生 学活「夏祭り」 -
1学期の最後に自分たちで企画した夏祭りを行いました。
職員室の先生方や5年生に来てもらって大満足のお祭りになりました。公開日:2025年07月18日 10:00:00
-
カテゴリ:全体
大掃除 -
もう1学期も終わりです。4ヶ月使った教室や廊下を丁寧に掃除しています。
2学期もきれいで気持ちのいい学校で勉強しましょう。公開日:2025年07月18日 10:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
7月16日の給食 -
おたのしみこんだて
公開日:2025年07月16日 12:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
7月15日の給食 -
ごはん
牛乳
さばのしおやき
ズッキーニのおかかあえ
とうふとわかめのみそしるズッキーニは夏野菜の一つです。形はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。油とよく合うので、炒めたり揚げたりすると香りが出ておいしくなります。今日は、にんにくと一緒に炒めて花かつおをかけた和風の炒め物です。
公開日:2025年07月15日 11:00:00
更新日:2025年07月15日 12:04:13
-
カテゴリ:今日の給食
7月14日の給食 -
くろパン
牛乳
じゃがいものごまフライ
ガンボスープ「ガンボスープ」はアメリカ南部で食べられている料理です。「ガンボ」というのは「オクラ」という意味です。オクラを使ってとろみをつけることが特徴で、今日はベーコンとにんじん・玉ねぎ・キャベツ・えのきだけ・トマト・コーンなどオクラだけでなく野菜をたっぷり使った給食センター特製のガンボスープです。
公開日:2025年07月14日 12:00:00